アラスカをモチーフとした通称「アラスカジャン」
稲妻と白熊の柄が有名だが
この流氷と白熊の柄も実在するヴィンテージを再現
ただでさえ希少なアラスカジャンのなかでもスーパーレアな一着と言えるだろう
共に描かれているのは極寒の地でしか見ることのできないオーロラ
袖には人気の犬ぞりの刺繍も入っている
リバーシブル面はアラスカのマップ柄
ブルーのALASKA の文字はオレンジのボディとの組み合わせならではの配色
1950 年代後期に米軍から依頼され「港商」が製作し
アラスカ米軍基地内のPXに並んだ作品で
当時はアラスカの写真やポストカードをもとに職人が絵柄をデザインしていた
VELVETEEN SOUVENIR JACKET
初期のスーベニアジャケットはアセテート生地のリバーシブル仕様が多いか
当時のバリエーションとして毛羽感のある別珍(べっちん)生地を使ったモデルも存在する
中綿を入れることで防寒性を高め
リバーシブル面のアセテートには中綿を押さえるためのキルティングが施されていた
|